タダで基板を作れると聞いたので。
生きてます.
表面,裏面共に銅の層にロゴを刻印してます.レジストでいい感じに隠れて思った以上に綺麗でちょっとびっくりしてます.
動くのかはちょっと不安だけどうごくといいな.
久しぶりに余裕ができたので最近やってることを報告がてらに.
今後ものんびりやっていきます.
よろしくお願いします.
さて,最近TwitterのTLを見ていたら自作キーボード界隈(遠くから眺めてるだけだけど)がにぎわってて,なにかと思えばタダで基板を作ってくれる企業があるらしい.
サイズに制限はあれど,送料まで負担してくれるというからこれはなかなか力が入っている感じです.
ALLPCBというところがやってるということで,基板を試しに作ってみました.
いいね
つくった基板がこちら.
※名前をシルク印刷したのでマスキングテープで隠してます.
5行6列のマクロパッドをイメージして設計してみました.ホットスワップも選択可能な仕様です.
白いレジストを選択できるという点はなかなか魅力的ですね.
こちらは反対の面.
ぱっと見ただけでは気づかないですが,抵抗のシルクを一個だけ印刷し忘れていたのが結構ショック,残念.
今回はちょっと凝った感じでエンボス加工(みたいなもの)を入れてみました.
導体の層なので配線があって自由度は低いですが,これを使えば見た目にも凝った基板が作れそうですね.
足りない部品もすでに用意してあるので近々またやります.
期待しないでください.
ほんとに.
はい.
ではではー
コメント
コメントを投稿